やあやあ、戦国時代へようこそ!

信長の野望天翔記にハマり続けているブログです。

やあやあ、昔の水戸城へようこそ!

 

 こんばんは!

 

 今日は、城を愛するがゆえの、僕のちょっと変わった趣味を紹介します。

 

 それは…

 

 今は無くなってしまった城の写真を集めること

 

 

              

 

 一体、なんのこっちゃい、という話ですが、次のような写真を集めています。

 ジャジャーン♪

 

 

水戸城御三階櫓

 (水戸)「江戸時代以前の築城として著名な水戸城の雄姿」とあります。

 

 これは空襲で焼失して、今は現存していない水戸城の御三階櫓の写真です。

 そう、僕は城が好きすぎて、現実にある城だけでは飽き足らなくなり、すでに無くなった過去の城まで追っかけているのです。

 

 自分としてはいたって健全なつもりなのですが。。。

 

 今のところ、この趣味は家族からはまったく理解されていません(笑)

 

 まあ、それはさておき、

 

             

 

 水戸市によると、この水戸城の御三階櫓は外見は三層ですが、内部は五層だったそう。確かになんか・・・1階部分が怪しい感じで、他の城では見たことのない櫓のかたちをしています。うーむ。

 

 どうも天守閣の代用として使われていたみたいで、外側の1階・2階部分はなまこ壁ようです。なまこ壁って、雪の降る寒い地方で使われることが多いような気がするのですが、江戸時代の水戸は寒かったんでしょうか???

 

 

 水戸といえば、僕の世代では徳川光圀公(水戸黄門様!)ですが、この御三階櫓は1766年の建築らしいので、光圀公はご覧になっていないよう。。。残念!

 

 

 このブログでは、こんな昔の写真に残っている城も紹介していきます。

 

 それでは、本日もブログをご覧いただき、(人''▽`)ありがとうございました☆